2021年12月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • 寒いこの時期特にお世話になるハンドクリーム。。。たっぷり入ったアトリックスがお気に入りです♪この使い終わった捨てるはずの缶カンをリメイクしてみようと思います。せっかくなので、小物入れとして使いたいですよね。。。以前にリメイクした時に重なり合う部分にも塗料を塗ってしまったことがあって・・・見事に蓋がくっついて、ただの飾りのリメ缶になってしまったんです^^;そこで、今回は、きちんとマスキングテープで保護し... 続きを読む
  • 少し前に実家から端材をたくさんもらってきた話を書いておりました。その端材や家にあった端材を使って、DIYしてみようと思います。端材をもらった話→https://uraraka-diycafe.com/blog-entry-1983.html今回準備したパーツはこちら!!たまたま同じ長さの端材が2枚(写真の右側)ありましたので、本立てを作ろうと思います♪他のパーツは、家の端材からも探しました。端材(木材)のほかに、のこぎり、ビス、インパクトドライバー、... 続きを読む
  • BEFOREの柑橘類を撮っておけばよかったんですが・・・。。。同時期にたくさんの柑橘類を戴きました。義理の母から柚子。私の実家からレモン。さらに冷蔵庫の中に、またまた以前実家から貰っていたすだちも・・・。。。なかなか使いきれずにいるうちに、ちょっと柚子の方が水分が抜けてきてしまいました( ̄▽ ̄;)重い腰を上げて、かんきつ消費大作戦です♪やるなら、やる気になっているうちに全部やっつけようと思いました。少し時間... 続きを読む
  • フェリシモ女子DIY部にて、DIYのブログ記事の連載を持たせていただいています。私の新しい記事が公開になりました。12月半ばですね。。。そうこうしているうちに、もうすぐ新年~♪・・・って、ことで「カレンダー買ってなかったな・・・。。。」・・・って、100均で購入されたりする方もいらっしゃるかと思うんですが、そのままのカレンダーって、ちょっと味気ないな・・・もっとオリジナル感出したいな・・・・・・って、思ったり... 続きを読む
  • リビングくまもとwebで地域特派員もしております。私の新しい記事が公開になりました。熊本市東区保田窪の洋服屋さんSelect style +Cさんを取材しております。【保田窪】大切に着たい気持ちいい服が見つかる♪select style +Chttps://mrs.living.jp/kumamoto/tokuhain_blog/reporter/4425192ぜひともブログ記事を読んでいただきたいのですが、居心地のよい空間で気持ちのよい服がゆっくり選べます。靴下やオーナー様ハンドメイド... 続きを読む
  • 実家から端材をたくさん貰ってきました。以前から、「端材いらない?」と声を掛けられてはいたんですが・・・。。。我が家にもそこそこ端材があるし、意外と細々したものはなかなか減らないので、やんわり断っていたんですが・・・。。。ある日、実家に行ったときにまたその話になり、見るだけ見てみようと、端材を見に行ってみたら、ヒノキだったり、面積の広い木材があったりで、意外と良さげだったんです(≧∇≦)実家は、わりと最... 続きを読む
  • 前回のように100均木材の可愛いサイズ感で作るのもいいですが、壁にクリスマスツリーの存在感を出したい場合などは少し大きめのウォールツリーを作ってみるのもいいのではないでしょうか??。準備したのは、150cmの角材2本と底辺用の80cmの角材1本。上の方をとめたりする木材は、家にあった端材などを使いました。インパクトドライバー、ビス金づち、釘なんとなく両方準備しました。。。木材は2Mのもの1Mのものを買って、それ... 続きを読む
  • 前回、ウォールツリーの試作のために用意したものです。今回は、100均(ダイソー)の材料5つで、可愛い小さめサイズのウォールツリーを作ります。材料はこんな感じです。★工作材料(角棒)450㎜・・・3本★毛糸(モールヤーン)・・・1玉★釘全てダイソーで購入しました。そのほかに鋸、かなづちも使います。工作材のうち1本を7cmのところでカットします。サイズはお好みで大丈夫です。なんとなくの間隔でカットしても大丈夫♪だいた... 続きを読む
  • リビング熊本さんの企画に参加するにあたって、いくつか試作をしてみました。。。そのうちのひとつをご紹介します♪題して、「子どもと作るクリスマスタペストリー」です。家にあったものだとか、100均(ダイソー)で調達してきたものだとかで、使えそうなものを集めてみました。白いフェルトにツリーの形に切ったグリーンやブラウンのフェルトなどを貼ったらどうかな・・・と思いました。ツリーの形って、描こうとすると案外素人に... 続きを読む
  • お知らせが続きまして、通常のDIYを楽しみにしてくださっている皆様スミマセン(__)少し前に、熊本リビング新聞社さまからお声掛けいただきまして、ウォールクリスマスツリーの特集に協力させていただきました。比較的簡単に作れるウォールクリスマスツリーを3種類を提案&DIYさせていただき、我が家にて取材もしていただきました。リビング熊本(熊本リビング新聞社)さまとは、2年半くらいのお付き合いになるでしょうか。。。熊本... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

壁面収納を布で目隠し Oct 05, 2023
重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク