2021年08月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • 8月からフェリシモ女子DIY部さんで連載を持たせていただいています。第2回目となる今回の記事は、一番上の写真に写っております。すのこ状の板←言い方があれですけど・・・( ̄▽ ̄;)を作りました。。。すのこ状・・・ってのもなんなので、カフェ風デスクボードと言う呼び名にしてあります。。。【連載】背景ボードやペイントの下敷きにも使えるカフェ風デスクボードを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】https://www.fe... 続きを読む
  • こんにちは。うららかものづくりCafe ぶるぼん。です。再びドアのリメイクに入ったところでしたね。。。前回はグレーだったドアをペイントしておりました♪前回の復習はこちら→★今回は、前回のドアにもう少しDIYで手を加えて、アンティーク風(ヴィンテージ風)なドアにしていきますよ~~(*´▽`*)この写真でもすでに登場しておりますが、前回塗った色に古っぽさや立体感を足すためにアンティークメディウムを塗りました。。。明る... 続きを読む
  • ドアリメイクも進めておりました。。。なんだか楽しくなってきました^^前回のドアリメイクで、この写真くらいまで仕上げていました。。。これもこれでカッコよかったですよね^^今回は、イメチェンして、皆様の予想をいい意味で裏切りたいと思います。前回の復習はこちら→★マスカーを使って養生します。今回のドアのペイントに使う色は2色。ミルクペイントforウォールのビッグアップルミルクペイントのインクブラックです。ビッ... 続きを読む
  • キッチンのIHの前面にタイルを貼ることにしました。今回でこんな感じにしていきますよ^^良かったら見てください(__)タイルの目地を埋めます。準備したものはこんな感じ。。。タイルの目地材に水を入れ、目地材を作ります。容器は、処分できるように牛乳パックを使いました。。。汚れないようにマスカーを貼って・・・。。。壁の横も養生テープを貼りました。ボンドの時からやっとくべきでした。。。(;´∀`)手が荒れるので、ゴム... 続きを読む
  • 7月の初め頃だったか、キッチンに使いたいと思って、タイルショップたまがわさまでタイルを購入しておりました。六角形のタイルです。実は、形ばかりを気にして、あんまり1枚1枚の大きさを考えておりませんでした。。。^^;タイルは、重量もあり、つやっつやでとっても高級感があります。【全品5倍P+5%クーポン 8/22 限定】モザイクタイル シート 六角形タイル...価格:1000円(税込、送料別) (2021/8/22時点)お盆休みになんとか施... 続きを読む
  • リビングくまもとwebで地域特派員もしております。私の新しい記事が公開になりました。今回は、玉名市のSWEETS BASKETはなももさんを取材しております。記事はこちら↓【玉名】ふんわりしっとりで美味しいSWEETS BASKETはなももhttps://mrs.living.jp/kumamoto/tokuhain_blog/reporter/4298734いろんなスイーツがいっぱいで、どれも美味しいですよ。なかでもロールケーキが有名です。はなももの大俵というロールケーキを買って帰り... 続きを読む
  • こんにちは。うららかものづくりCafeぶるぼん。です。少し人より繊細に生まれてしまったようで、そういうところとうまく付き合いながらカバーしながら少し変わった自分を楽しんで生きております。こんな人もいるんだなぁ~くらいの軽い気持ちで読んでいただけたら幸いです。昔から、「おとなしいね」と言われることが多い子供でした。。。私から言わせれば、「おとなしい」で片づけられていた・・・と言った方がいいかもしれません... 続きを読む
  • こんにちは。うららかものづくりCafe ぶるぼん。です。なんと、フェリシモさまのフェリシモ女子DIY部にてDIY記事の連載を持たせていただくことになりました~~~(*´▽`*)あの有名なフェリシモさまのフェリシモ女子DIY部に。。。地味DIYerの私でいいのでしょうか~~~。。。と、恐縮しちゃいますが、せっかくの機会なので、戴いたチャンスを無駄にせず精一杯やってみたいと思っています。そんな記念すべき一つ目の記事がこちらで... 続きを読む
  • リビングドアのリメイク進めていきましょう。。。前回のブログで準備したファルカタ合板をモールディングのようにドアに貼り付けていきます。一番の難関がドアハンドルの所です。まずは、ドライバーでドアハンドルを外して・・・ちょうど以前のペイントで黒く残っている部分をカットしようと思います。端から土台のところまでの長さを測り、合板に印を付けます。ハンドルの土台が入るところをカッターや引き廻し鋸でなんとかカット... 続きを読む
  • こんにちは。うららかものづくりCafe ぶるぼん。です。先日から、リビングのドアのリメイクを始めておりました。。。私もワクワクです♪実は、最終段階にたどり着くまでに途中の段階もインテリアとして楽しみたい・・・という想いもありまして、少しのんびり進めている節もあります。。。( *´艸`)よろしければ、ゆっくりお付き合いください(__)これまでは、ほとんど平面で楽しんでいたこの部屋のドアなのですが・・・少し立体感を... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

壁面収納を布で目隠し Oct 05, 2023
重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク