2020年12月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • 前回のブログで2020年の上半期のDIYを振り返ったので、今回は下半期をお届けします。前回の復習(上半期)はこちら→★古道具屋さんでオブジェのミシンを買ったけど・・・まっすぐ自立しなかったので、家にあった2×4材や1×4材で土台の木枠を作りました(≧∇≦)義母の家のトイレをリノベーションしたり・・・。。。TANNER様のカラフルキャスターを使ったボルトワゴン(テーブル)も作ってみました♪端材でミニカー収納も・・・。。。甥っ... 続きを読む
  • うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です。年末のお忙しい時期いかがお過ごしでしょうか??リアルタイムでは、お正月の準備や大掃除など家のことをしたりの時期ですが、ブログでは、いろいろあった2020年を作品やインテリアとともに振り返ってみたいと思います~~~♪今回は2020年の1月から6月くらいです。ゆるーく見てくれたらうれしいです♪息子部屋のクローゼットの扉を塗ったり・・・小屋の外壁をリペイントしたり・・・100均... 続きを読む
  • 数年間リビングで使っていた発泡スチロールレンガを外しました。。。前回の復習はこちら→★所によっては、ひどくぽろぽろ壊れてしまったものもあるのですが・・・( ̄▽ ̄;)まだきれいに大きい面積が残っているものもあり・・・なんとか使えそう。。。そこで、取り外した発泡スチロールレンガを廊下に貼って使うことにしました。。。前回のブログと同時進行です。今回はわかりやすく、廊下側だけの記事にしております。先に、ベニヤ板... 続きを読む
  •    最近のリビングです。食器棚を解体して、医療棚風に作り替えたりしてみました。。。(≧∇≦)その棚の後ろの壁が・・・我が家のリビングのシンボルとも言える発泡スチロールレンガです。発泡スチロールレンガを作ったときの記事はこちら→★途中でステンシルを入れたり・・・文字を落書きしたり・・・色もちょっとずつ変えたりして・・・長いことリビングで活躍してくれました。。。安い材料なのに本物煉瓦みたいに(見方によって... 続きを読む
  • あと数日でクリスマスですが、ちょこっと飾るクリスマスのアイテムをもう少し作りたいな・・・と思いまして・・・簡単ペイントDIYTで作ってみました。ちょうど無塗装の家型の端材があったので、これを使ってみます。ミルクペイントのクリームバニラを塗りまして・・・しっかり乾かします。乾いたら、刷毛や筆の代わりに爪楊枝を使い、アイアンペイントのライトゴールドで家のオブジェに模様を入れます。今回はクリスマスっぽくクロ... 続きを読む
  • こんにちは。うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です。最近、リビング新聞でおなじみのリビング熊本さんのweb版で地域特派員としてもお店の紹介記事などを書かせていただくことになりました。地域特派員になったときの記事はこちら→★2回目となる今回は、熊本県の北部 玉名市の雑貨屋さんSoramomoManly+吉田文具店さんにお邪魔して、いろいろお尋ねしてきたことなどを記事にしてみました。大好きなお店です。なぜに、お店の名前... 続きを読む
  • 大物DIYが終ったので、ほっと一息♪インテリアの特集にしてみました^^最近の我が家のインテリアをどうぞ♪最近仕上がった医療棚風♪玄関です。あんまり夏と変わらず。。。タイル風のペイントは、お気に入り♪娘の描いたアマビエちゃん♪今でも飾っています。廊下。寝室。カバーは、RoomClipのモニターで当選した東リ様のカーテン生地♪カバー代わりに一時的に掛けてみました。リビング。この頃は、制作途中だった医療棚風です。リビン... 続きを読む
  • 食器棚をリメイクして、アンティーク風の医療棚、ケビント、ドクターキャビネットみたいにしてみたいというチャレンジをしております。 前回の復習はこちら→★今回でこんな感じにしちゃいます~♪制作過程の最終段階を見ていきましょう~~(*´▽`*)別のDIYにかつて使っていたセリアの棚受け。。。ビフォーはアンティークな茶色でした。。。この棚受けもミルクペイントforウォールのブルックリンファクトリー(医療棚のほかの部分と... 続きを読む
  • 普通の安い(感じの)食器棚をアンティーク風の医療棚みたいにしてみたいなぁ~と思ってリメイクしております。前回の復習はこちら→★今回、作るにあたって・・・いろんな写真などをたくさん見たんですけど・・・。。。ケビント、ドクターキャビネット、医療棚・・・ってものは、ガラスの扉の下に引き出しが付いてるのね。。。しかも左右に分かれた感じで。。。だから、私も2つに分かれた引き出しがあればいいと思いました。。。で... 続きを読む
  • レジ袋が有料になってだいぶ経ちましたね。。。車通勤なので、だいたいエコバッグを何枚か車に積んで、バッグの中に入るものをたいてい1枚はいつも持ち歩いているんですが、スーパーなどでついついたくさん買い込み、エコバッグが足りなくなることも・・・^^;そこで、今回は、少し丈夫な素材で重いものの持ち運びなどにも便利なバッグにステンシルをして、オリジナルのバッグにしてみたいと思います♪↑こんな感じにしていきますよ^... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

バラのアーチに憧れて・・・ Jun 07, 2023
TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク