2020年07月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • キッチンもなんとかしたいなぁ~。。。と言い続けて久しいですが・・・。。。遂にちょっとずつ手を加えていくことにしました。BEFOREはこちら!!でもここ実はシンク横の狭いスペースに端材を使ってこんな収納を作ってました・・・。。。まぁ、これもこれでよかったんですけどお掃除がしづらかったのと収納が雑然としてしまっていたので、いったん撤去して作り直すことにしました。。。これを取っ払ったのが、本日の一番最初の画像... 続きを読む
  • ボルトラックワゴン(テーブル)を作ることにしました。。。前回は、DIY初心者でも作れるように、 買い出す材料、下準備などを書いておりました。。。前回の復習(前編)はこちら→★こんな感じに作ります~♪材料はこんな感じ♪復習してくださる方は前編を見てくださいね^^→★作り方材料は今回はすべてM12のものを準備していましたね。。。まず最初に材料の中から写真のように寸切ボルト4本袋ナット4個スプリングワッシャー4個ワッ... 続きを読む
  • TANNERカラフルキャスターを使った作品を作ろうと考えて・・・プリンターを載せるワゴンが必要だなと思いました。。。そこで、今まで作ったことがなかったボルトラックを作ってみることにしました。ラックタイプもいいけれど・・・初めてなので、まずは、1段で済むテーブルとしてもワゴンとしても使えるものを作ろうと思います。。。今回は、先に完成形をインテリア編としてご紹介しています。先に完成形も見てくれる方はこちら→★... 続きを読む
  • 5月頃からTANNER公式アンバサダーとして、インスタやブログでTANNER様のパーツを使ったDIYをやってきました。。。今回で3回目。。。アンバサダー最終となるパーツが届きました(≧∇≦)私が選ばせていただいたのは・・・TANNER カラフルキャスター Neoo BO-75(4個) 75mmネイビー×オレンジです。一番大きなサイズなので、がっちりしっかりしています♪この75ミリのタイプの耐荷重は、ひとつ35㎏4個使った場合の耐荷重は35×4×0.8となり112... 続きを読む
  • 本日は、簡単端材DIYです(≧∇≦)良かったら覗いていってくださいね~~♪すのこの端材でこんな箸置き、木片を作ってみました(*´▽`*)シンプルな箸置きが欲しいな…って思ったんですよ^^我が家にも陶器の箸置きがあるにはあるけれど、それだけで目立ってしまったりして・・・もっとシンプルなのがいいなぁ~~と思って。。。材料は、箸置きサイズくらいの端材と食品に触れてもOKな塗料です。ちょうどすのこのこんなパーツが残っていた... 続きを読む
  • 以前から、モロッコ風インテリア(モロッカンインテリア)を目指している寝室。。。テーマカラーがブルーで、エキゾチックだけれども、落ち着く寝室を目指しているのですが・・・残すところベッドだけが元の色の茶色で・・・。。。それが前々から気になっていました。。。でもね・・・。。。ベッドって、でっかくって重いじゃないですかぁ~。。。塗る範囲も広そうだし・・・^^;塗ったところで、塗装が剥がれてきそう~~~(;´∀`)... 続きを読む
  • 古道具屋さんでミシン(オブジェ)を購入したのですがまっすぐ自立しませんでした。。。そこで、DIYでミシンの土台になるものを作ってみたんです。。。→★でも・・・どこに置く???いつも作業台にしているカウンターが手狭になっちゃう~~(;^_^Aってことで、呆然と正面を眺めていたら・・・キッチンシンクの反対側の方のカウンター下にたんすの引き出しを組み合わせた棚が目に入りました。。。引き出しなので、奥行きのあまりな... 続きを読む
  • テレビボードのリメイク♪今回が後編になります~~(*´▽`*)こんな感じに仕上げていきます~♪後でビフォーアフターも振り返りますので、よかったら見ていってください~^^天板は、テレビなどいろいろ物を置きますし、誤って爪でがりっといっちゃうこともありますよね。。。トップコートを塗って、乾かせば、ただ塗ったときよりもペイント面を保護してくれますし、艶が出ます。こういった家具には艶がいいのではないでしょうか。。... 続きを読む
  • こちらのテレビボード。。。これが今回のBEFOREです。。。こんな風にリメイクしていた時もあったのですが・・・→★メインのテレビボードを新しくしたことから飾り棚的に使っていたんですが、部屋の場所もないってことで、小屋かクローゼットに片づけようかと思ったんです。。。実際に片づけました。。。でもやっぱり場所を取る。。。(^▽^;)そこで、どうせなら使ってくれる方にあげた方がいいのでは・・・???と思い至り、リメイク... 続きを読む
  • 2020年。。。今年はおうちで過ごす時間が例年より増えていますし、今後も続きそうですね。。。こんにちは♪うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です。新しい生活様式でいろいろ変わってしまいまして、新たなスタンダードがうまれつつありますね。。。思い通りにいかない日常の中、不満を言って過ごすのか、それともその中で楽しみや気分の上がることを少しでもやるために行動していくのか・・・ついついだらだらと無駄に過ごしてし... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

バラのアーチに憧れて・・・ Jun 07, 2023
TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク