2020年04月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • うららか☆ものづくりCafe  ぶるぼん。です。今年はいつもより おうち時間がいっぱいある・・・って方も多いのではないでしょうか?!辛い思い大変な思いをしている方もたくさんいらっしゃると思います。外出できない今だからこそ、おうちの中をどこか1か所でもDIYで変えてみたり、模様替えでイメージチェンジしたりするのも楽しいかと思います。私は、最近玄関の腰壁のセルフリノベーションをしました。腰壁部分を変えただけで... 続きを読む
  • 古木風の壁紙だった腰壁を古民家カフェにありそうなタイル風の腰壁にしてしまおうというチャレンジをしております。前回の復習はこちら→★(前回の途中の写真)前回このような形になりまして・・・タイルの形になったんですが・・・。。。単色の艶消しのため、これも好きなんですが、タイルと言うよりレンガっぽい・・・。。。ですので、今日は、最終仕上げ・・・。。。少し艶っぽさをプラスして平面だけど、立体感を感じるほんのり... 続きを読む
  • こんにちは。うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です。DIYのブログを書いてまして、今、玄関の腰壁(壁紙)のところをセルフリノベしているところです。。。いろんな記事を書いてますので、お時間あればあれこれ覗いていってくださいね^^前回は、ペイントした腰壁部分にマスキングテープで線を引いたところまででした。。。前回の復習はこちら→★だんだんマステの残りが少なくなってきていますが、なんとか一番上の段だけは、タ... 続きを読む
  • 前回前々回で、腰壁をグリーンにペイントしたり、廻り縁、巾木を白っぽくペイントしたりしておりました。。。いろいろあって、外出を自粛しておうち時間を充実させるべき時ですが、リノベはノリノリ♪おうちでできる楽しみです(≧∇≦)沈みがちな気分を上げてくれます。あなたもこの機会におうちの小さな壁からでもちょこっとペイントしてみませんか?!前回の復習はこちら→★こんな感じになってた前回。。。明るい場所で写真を撮りまし... 続きを読む
  • 腰壁のペイントに着手しまして・・・。。。ノリにノッてきたんですが・・・。。。前回の復習はこちら→★そうしますと、今までも気にしてたけど、気づかぬふりをしてスルーしてた部分が気になってくるわけですよ!!廻り縁、巾木。。。ドアも元は同じ色だったけど、全部リメイク済みなので、元の名残が残ってる場所は廻り縁や巾木のみになりました。。。マスカーもそのまま使えそうだし・・・やっちゃいますか!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪塗... 続きを読む
  • 玄関を古民家カフェにありそうなタイル風にしてみようというチャレンジを始めました♪BEFOREと実験編の前回をおさらい→★今回でこんな感じにしちゃいま~~す(∩´∀`)∩ワクワクヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪まぁ、先に言っておきますけど・・・。。。今回でまだタイル風にはなりません(__)タイルは1日にしてならず!!ですよ~~(∩´∀`)∩とりあえず今日のDIYにレッツゴー! 前回実験しまして、いい感じだったターナーミルクペイントforウォールの... 続きを読む
  • はい♪こちら最近の玄関の靴箱の反対側の壁です^^茶色だった窓の額縁表面をどことなくレトロなクラウディ―ブルーに塗ったりして、少しずつセルフリノベを進めておりました・・・(≧∇≦)これもこれでいいんですけど・・・古木調の壁紙を横に貼った腰壁を少し見慣れ過ぎてしまって・・・ふつふつと・・・変えたい願望が\(◎o◎)/!最近、古民家カフェの外壁や内装に使われていそうなレトロなタイルがめっちゃ気になります!!最近すご... 続きを読む
  • ニフティ不動様の住まい探しコラムの「オシャレなインテリアブログ14選!」に私のブログ うららか☆ものづくりCafeも選んでいただき、掲載していただいておりました(≧∇≦)こんな感じで!!ほかに掲載されているのは素敵なインテリアブログばかり♡そんな中に選んでいただいて嬉しかったです♪これからもDIYやインテリアをがんばります♪ニフティ不動様のブログ紹介ページはこちら↓https://myhome.nifty.com/column/rent/200217290604/... 続きを読む
  • おでかけしたり、自由に遊んだりが難しい今日この頃。。。子供も大人もストレスが溜まりがちになりますよね(;^_^A我が家も、ついつい(駄目だとわかっていながら)子供にお小言を言ってしまったり、喧嘩したり。。。・・・と、なってしまったりもします。。。そこで昨日は、子供と一緒に大きな紙に思いっきり絵を描いてみました(≧∇≦)ちょうど、去年の自由研究のまとめ用に買っておいた方眼模造紙が1枚余っていたんです。裏は、真っ... 続きを読む
  • 昨日、玄関の靴箱セルフリノベのインテリア編を公開したばかりですが・・・、制作過程が幾つかに分かれましたので、ここで読みやすいようにまとめ(もくじ)を作っておきたいと思います。よかったら、数字横の黄色い文字のところをタップ(クリック)して、作り方等をおさらいしてみてください。。。1、其の壱2、其の弐3、其の参4、完成編5、インテリア編既存の靴箱に少し手を加えただけですが、目指している古民家カフェ風の... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク