2020年02月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • 前回BEFOREをお見せしたドアのオブジェなのですが・・・。。。以前も寝室に長らく置いておりましたので、何のひねりもないですが・・・(;´∀`)寝室で使いたいと思います。。。その前に前回の復習はこちら→★長いこと白いままだったので、今度は色のついたドアにしようと思っています。実は・・・モロッコ風部屋のテーマが「ブルーモロッコ!!」だったんです\(◎o◎)/!・・・でもね・・・。。。作っていくうちにブルーより、白とか... 続きを読む
  • こんにちは♪うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です。テーブルのリメイクをしたばかりですが・・・。。。今度はドアオブジェのリメイク(リペイント)をすることにしました(*´▽`*)これね。。。DIYを始めた頃に作ったんです。。。ちょうど娘を妊娠中で時間があったんですよ^^自分で木取り図を書いて、ホームセンターで合板をカットしてもらいました。。。作った図が複雑すぎて・・・(;´∀`)カットを間違えられたところもあった... 続きを読む
  • 市販のテーブルをペイントリメイクの記事をまとめにして読みやすくしました。タイトルをクリックすると記事にジャンプします。良かったら見てくださいね。1、BEFOREと下準備2、市販のテーブル天板をサンダー掛け・・・どのくらいの時間がかかる?? 3、市販のテーブルをペイントリメイク♪古木風×アイアン風に大変身 ちなみに・・・。。。今回のリメイクにかかったお金なのですが・・・サンダー MS-30A サンダーポリッシャー サ... 続きを読む
  • 今まで使っていたテーブル(家具店で購入したもの)をDIYで自分好みにすることにしました。。。前回から少し時間が空いてしまいましたが・・・(^-^;前回は、天板にサンダーを掛けたところまででした。。。前回の復習はこちら→★完成しましたぁ~~~(*´▽`*)今回でこんな感じにしていきますよ~~~♪オールドウッドワックスウォーターベースコートのウッドランドブラウンとエボニーを天板に塗り広げました。。。スポンジで塗りまし... 続きを読む
  • この回がこのタイトルの本編になります(≧∇≦)なぜテーブルのサンダー掛けをしようと思ったのか、またどんな準備をしたのかを書いている前回の復習はこちら→★外に天板を運び出して・・・保護メガネ、マスクをして・・・サンダーも準備して始めま~~~す(((o(*゚▽゚*)o)))サンダーは、丸鋸ほどじゃないですが、大きな音と振動があり、ちょっとビビります( ̄▽ ̄;)使う時間を選びますね・・・。。。午前中に取り掛かりたかったのですが、... 続きを読む
  • 我が家のダイニングテーブルです。。。家を建ててしばらくの時に椅子とともに家具屋さんで購入しました。。。もう10年くらいになるでしょうか。。。引き出しも付いており、丈夫で、問題なく使えておりましたが・・・。。。年月が経っているので、汚れてきた・・・、そして色やテイストに少しばかり飽きてしまった・・・。。。と言うことがありました。。。今年の目標として、ダイニングテーブルを自作で作ってみたいという野望もあ... 続きを読む
  • ずいぶん昔にキャンプに行ったときに道の駅でまな板とともに木材を斜めに切ったスライス木材を息子が気に入って購入していたのですが・・・いつか使うだろう・・・と思いつつ・・・なかなか出番がありませんでした・・・(;´∀`)この形の木材ってなんだか和風なイメージで・・・民宿や自然の家(研修などの宿泊施設)の部屋の名前が縦書きに毛筆で書かれているイメージ・・・しかも艶ありのニスでしっかりてかってる!!それもいい... 続きを読む
  • 少し前にダイソーで買った板を古材風にしておりました。。。その時の記事はこちら→★すのこの棚を作ろうと思って、その棚板の方の塗装からやっておりました。。。すのこの棚(すのこラック)は大人気なので、DIYをされている方なら、一度はチャレンジされたこともあるでしょうか。。。しかしながら・・・全部100均の材料で揃えようとすると実は、作りにくかったり、ちょっと弱かったり・・・。。。今日は、+αでちょっと100均のすの... 続きを読む
  • 福岡市の護国神社で蚤の市が開催されるとのことで行ってきました。。。2日間あるうちの1日目 2月8日土曜日に行ったんですが、お昼前に到着しても・・・すでに人が沢山で、護国神社の駐車場はいっぱい。。。少し離れたコインパーキングに停めて、歩いて会場まで向かいました。。。全国各地から、古道具のお店、グリーンのお店、食べ物のお店など・・・どこもオシャレな佇まいで色々見て歩くのが楽しかったです・・・。。。(((o... 続きを読む
  • いつもうららか☆ものづくりCafeを見てくださってありがとうございます(__)本日は、ちょっと(いやだいぶ(;´∀`))マニアックな話題ですが、以前に会社の朱肉の角印スタンプに間違えて他社インクを入れてしまいまして・・・( ̄▽ ̄;)そんな状態からの角印スタンプの復活劇???・・・というか、私がやってみたことを書いてみたいと思います( *´艸`)実際に、他社インクを入れちゃったときにネットで情報収集をしたんですが・・・あ... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク