2019年11月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • インダストリアルに憧れて・・・好きなものをいろいろ作ったり集めたりしてできた(自称)カフェ風のリビング。・・・それをちょっと模様替えしてみたくなりました。。。カラフルな北欧風にしちゃいたいと思います♪また、元のカフェ風にも戻せるように、今回はプチプラ材料やプチプラ雑貨、家にあったものなどを活用してやってみますよ~~♪BEFOREが見られる 前回の復習はこちら→★今回もなんちゃってDIYで申し訳ないのですが、北... 続きを読む
  • 我が家のリビングです。(今回のBEFORE)お休みなどに少しずつ手を加えて、現在の形になりました。明るい珪藻土の壁はとても気に入っています。。。ナチュラルな雑貨も、インダストリアルな雑貨も似合うようになり、毎日嬉しくて・・・。。。そんなある日、とあるモニターのお話が来ました。。。興味はあるけれど。。。現在のリビングではテイスト違いでちょっと浮いてしまいそう・・・。。。ってのことで、悩んだのですが、じゃあ... 続きを読む
  • 熊本県農業公園カントリーパークで行われた九州蚤の市に行ってきました。何度かカントリーパークでもあっているようですが、参加は初めて。。。カントリパークも保育園の遠足だったり、植木市だったりで何度か行っていますが、少し久しぶりな感じでした。。。農業公園だけにニュートンリンゴの木があったり・・・後で写真出しますが、バラ園があったり・・・。。。とにかく敷地が広いです。アスレチックもできる公園があるので、子... 続きを読む
  • パレットで作ったキッズベンチを再塗装することにしました。前回の復習はこちら→★本日は、文字入れとエイジングを中心にお送りします。。。背板の部分の真ん中は、ヘンプベージュで塗って、「よし!!」って手描きでFresh Milkを描いてみたんですが・・・。。。なっかなかうまく描けないのね~~(T_T)一度描いたものの上からまたペイントしてやり直すことに・・・。。。自分の文字に納得がいかなかったので、PCで出して、カーボン... 続きを読む
  • 数年前に作ったかなりお気に入りのDIY作品(今回のBEFOREです)パレットでなんちゃって広告付きキッズベンチです(≧∇≦)←長い( ̄▽ ̄;)輸送に使う木のパレットの使える部分は使い、カットして組み合わせた作品です^^キッズベンチの復習はこちら→★長年こんな色だったのですが、子供も少し大きくなりましたし、そろそろ・・・別の色にイメチェンしようかと思いまして・・・(^O^)お気に入りのターナーミルクペイント ビンテージワイン... 続きを読む
  • 11月もいつの間にか半ばですね。。。皆様、来年のカレンダーや手帳はもう準備されましたでしょうか??毎年お気に入りを購入される方なんかは早いかもしれませんね。。。私も先日、とある雑貨屋さんでカレンダーを購入しました。まるでノートのようでしょう??そうなんです。手帳兼カレンダーになるカレンダーなんです(≧∇≦)実は、私ずぼらなので(;´∀`)←知ってましたよね( ̄▽ ̄;)最近は、手帳への書き込みなどがあんまりないんで... 続きを読む
  • いつもうららか☆ものづくりCafe(のブログ)に遊びに来てくれてありがとうございます(__)おかげさまで無事にブログも夏に6周年を迎えまして、沢山の方々との繋がりも生まれました。ブログを始めた方、やめた方、休眠された方・・・、読者としてまめに読んでくださる方・・・しかしながら、なかなか最近はコメントもなかなかできず、お一人お一人に感謝の気持ちを伝える機会もなかなかありません。そこで、ささやかですが、第2回目... 続きを読む
  • 大人気の突っ張り系パーツ。。。ですが、これまであんまり使ってきませんでした。。。昨年の夏頃からラブリコでまず子供部屋に壁を作って仕切ってみたことで、便利さや取り付けの簡単さに目覚めまして・・・今度は、形状が好みのウォリストを使って、壁面ディスプレイ(壁面収納)とパーテーションを兼ねたアトリエスペースを作ってみようと思いました。思い切って、費用をかけていろいろ購入しましたが、好みの空間が出来上がり、... 続きを読む
  • 過ごしやすい季節になったので、小屋づくり再開しました♪小屋づくり前回の復習はこちら→★・・・たまたまいいお天気の時に時間が取れてペイントできそうだったので、やってみました。。。気分がのって、特にその後の詰まった予定もなければ・・・準備片付け合わせて1時間もあれば結構ペイントできるようになってきました。。。中途半端で止まっていた小屋の外壁をミルクペイントforガーデンのモルタルグレーでペイントしていきます... 続きを読む
  • だんだんと紅葉が美しい季節になってきていますね。私も先日、色づき始めの五家荘方面に家族で行ってきました。。。五家荘と呼ばれる熊本県八代市の東部。。。こちらは、紅葉が美しいスポットなのですが、道が大変狭く、くねくねとしています。車で行かれる際は、運転に気をつけて、狭い場所で、対向車が来ることも多々あります。。。離合可能な場所までバックする可能性も大いにあります(我が家もたくさん離合しました^^;)ので... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク