2018年07月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • リビング用に大きな扇風機(白)を買いました。昨年買って、黒くリメイクした扇風機を息子が部屋で使っているため、移動させるのも面倒で、また昨年の扇風機は風力が弱く、広めの部屋で使うにはパワー不足なところもあったので・・・。※昨年リメイクしたちょい悪な扇風機のまとめはこちら→★最初、ビジュアル重視で、ネットでめちゃくちゃ探していたんですが・・・オシャレなもので、タイマーも付いて・・・となると、高額になって... 続きを読む
  • まだまだ暑い日も続きます。台風も心配ですね。被害が出ないことを祈っています。さて、先日100均のすだれをペイントしてこんな風にしてみました。いかがでしょうか??元はこんな色。。。至って普通のすだれです。たしか100均で購入したんじゃなかったかと・・・思います。すだれがあると、日光をシャットアウトできて便利だけど、どうしても和の要素が強くなってしまうのが悩みでした。。。少し前までは、和風とミックスしたトイ... 続きを読む
  • 3回に分けてお送りしています。カフェなゴミ箱2018~~♪いよいよ今日が最終回^^こんな感じに仕上げていきます♪表面もきれいに塗り直したいと思います♪この前、洗面室に使ったミルクペイントforウォールアーバングレーの残りを塗りました。ステンシルの文字も消してしまいました。薄く見えますけども・・・( ̄▽ ̄;)引き続き天板を取り付けます。3枚の板は、裏表からタッカーで数か所留めます。こちらは下の面です。天板は、ゴミ箱... 続きを読む
  • カフェなゴミ箱 2018年版作っていきましょう~~(*´▽`*)まず、蓋の開閉が要らないので、新たな天板が必要になってきます。ちょうどその大きさに合う板があればいいんですけど・・・なかったので、今回は、以前洗面所の収納に使っていたラックをばらして、使える木材を使うことにしました♪解体中の写真がないんですけど、当時は釘ブームだったんでしょうね~。釘が多用されていました。ラックの隙間にマイナスドライバーを入れ込... 続きを読む
  • 皆さま、ワタシ2014年にこんなものを作っていました。見たことありましたか??↓カフェなゴミ箱家にあった材料と100均材料などを組み合わせて、カットや釘打ちも、わりとざっくりだったのですが、なんとか形になってくれて。。。ずっとキッチンで大活躍してくれています♪コチラ!!上にものも載せられたりするので、こういう形ってとっても便利で・・・。でも長年の間にやっぱり汚れて来たのと、作った当時、上を半分蓋が開くようにし... 続きを読む
  • 数年前にカウンターデスクを作りました。その時のまとめがまだなかったので、作りました。今でも大活躍のお気に入りデスクです♪それではどうぞ♪黄色い文字クリックで記事にジャンプします。【もくじ】1 ちょっと男前カウンターデスクBEFORE2 カウンターデスク墨付け3 脚の切り欠き4 必要なものを付け加えながら5 脚と塗装と最後の仕上げ6 AFTER とちょっと模様替えこれは、このカウンターデスクを作ったころのお部屋... 続きを読む
  • 少し前にプレゼント企画にご参加くださる方への募集をかけていました。今回は、投稿させていただいているRoomClipと、ブログの連動企画として、RoomClipフォロワー様とブログの読者さまに写真のような、ミ・ラダーminiをプレゼントさせていただくということでさせていただいていました。。。募集時のブログ記事はこちら→★いろいろ要項に長々書いていたにも関わらず、たくさんの方々にご応募いただきました。また参加はできないけれ... 続きを読む
  • ヘリンボーンのミニテーブル、今回でこんな感じに仕上げま~~す♪作業過程を見ていきましょう!!脚がぐらぐらしていたので、L型金具で固定します。家になんとか4つ見つけたので、とりあえず各脚に1個ずつ使います。4月に作ったヘリンボーンのテーブルと同様、側面をぐるりと覆います。インパクトドライバーでビスを取り付けました。隙間埋めの必要もあるので、薄い工作材の厚み分、取り付け位置を上に上げています。IKEAのテーブ... 続きを読む
  • ちょっとDIY停滞気味でしたね。。。お久しぶりです!!うららか☆ものづくりCafe 管理人のぶるぼん。です。皆さまお元気ですか~??暑~~い季節がやってきました。水分塩分補給と、適度な休憩で、暑さを乗り越えていきましょうね。細々DIYも少しは進めていますが・・・ここらで、ちょっとDIYらしいことをぶっ込んでみようかな(笑)4月の家庭訪問前にこんなDIYをしたのを覚えていますか??↓IKEAのテーブルを渋カッコイイ ヘリン... 続きを読む
  • うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です。いつもブログを読んでいただきありがとうございます(__)そして、はじめましての方、どうぞどうぞいらっしゃいませ~~♪だいぶ前から宣言しておりました通り、プレゼント企画をさせていただきます~~♪(*´▽`*)♪下の注意事項などをよくお読みになって、応募してみようかな・・・と言う方は、このブログ記事のコメント欄から公開コメントで応募してください。こんなものを作りました~~(*... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク