2018年05月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • ここでは、ワタシの作品やインテリア等が載った雑誌などを紹介していきたいと思っています。これからどんどん増えていくといいなぁ~~。。。宝島社 「100円グッズで作る!おしゃれ収納インテリア&ラベルシート」2017年7月発売モロッコ風にセルフリノベした寝室の天井をちょこっとだけ載せていただきました。。。宝島社「100円グッズのおしゃれ収納テクニック1000!」2018年5月発売18ページと21ページに100均の焼き網とワイヤーネッ... 続きを読む
  • 初っ端からお見苦しい画像、失礼します。。。洗面室の天井です。数年前にセルフリノベをして、きれいになったんですが・・・。やっぱり汚れてきてしまいました・・・(;^_^A以前のリノベのまとめはこちら↓以前の洗面所リノベのまとめあんまり、我が家の写真に洗面室やお風呂って登場しませんよね?!前から読んでくださっている方は知ってくださっている方もいると思うのですが、(あんまり大々的には公表しておりません)実は、お風呂... 続きを読む
  • 今週もはじまりました~~(*^▽^*)がんばっていきましょう!!ウッドプランターを制作してみました♪いかがですか??これ、実は、パレットで作っています。(参照)ワタシがパレットをたくさん持っている理由これまでもパレットを使って、いろんなものをDIYしてきました。解体して出た端材はホントいろいろ使っているんですが、パレットの形状を活かして作った物もいろいろ。。。★パレットでDMポスト★炊飯ジャーと米びつが置けるゴミ箱... 続きを読む
  • リアルタイムでは土曜日。。。皆さまいかがお過ごしでしょうか??本日は、最近作った物をゆるっと紹介しながら、カフェで寛ぐようにまったりしていただけたら・・・と思います。。。******************************じゃ~ん!!こんなものを作ってみました♪カフェ風の看板です。サインボード・・・とも言いますかね?!お店の入り口や手前などにあったりしますよね^^ワタシも何を隠そう、こう言った... 続きを読む
  • 自動販売機みたいな多肉棚。。。今回で、完成です♪このような感じにしていきますよ~~(*^▽^*)よかったら最後まで見て行ってください!(__)前回の復習はこちら→★******************************まずは、貯金箱。。。棚のどこかにお金を入れるところのダミーを作ろうと思ったんです。。。しかしながら、普通の棚をもとにしていますので、板の厚みが20ミリと厚いけれど、お金の投入口を入れるには狭... 続きを読む
  • 今回も地味~~な回になりそうです(;^_^Aうららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です!!さぁ!火曜日♪張り切って行こう~~(*^▽^*)ワタシ同様、地味~だけど自販機風に欠かすことのできない(・・・とワタシが考えた)アイテムを作っていきますよ~♪今日も、思い付きでこんなアイテムを集めてみました(*´▽`*)いかがでしょうか??茶色っぽい木材(端材)は、まさにダイソーだかセリアだかの100均で、その昔買ったウォールフックの土台(... 続きを読む
  • 自販機風の多肉棚・・・なんて、ちょっと変わったものを作っております・・・うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です!!5月ですね~♪・・・なんて、言ってたら。5月もあと10日!!\(◎o◎)/!時の流れに流されてしまわないように、「疲れた・・・」なんて言ってないで・・・今を大切に過ごしていかないとですね・・・^^↑自分に言い聞かせとります!( *´艸`)さて、本日のブログで、空き缶のリメイクを完了させて・・・写真の... 続きを読む
  • 自販機風の多肉棚の途中ですが、空き缶のリメイクを挟ませてください。。。これは、今作っている棚に使う用に準備しているもの。。。前回の復習はコチラ→★実は、今は100円ショップでも可愛い缶がたくさん売ってるじゃないですか?!だから、100円ショップで買って そのままその缶を使おうと思ったんですね。。。しかし、売ってるものを買うとしたら、ひとつ100円だから、6個買うとなると、600円+税。。。それよりも・・・量販店... 続きを読む
  • 5月半ばですね~。。。蒸し暑い(;^_^A皆さまお元気ですか??前に、真夏よりも暑くなり始めた頃の方が熱中症になりやすいと聞いたことがある気がします。。。早めの水分塩分補給、休憩等を心がけて、元気に乗り切りましょうね。。。。・・・そういうワタシも職場がめちゃ暑くって・・・(;^_^A(あついのがこもりがちな部屋)朝はまだそこそこ寒いので、その気温差に翻弄されっぱなしです・・・。。。なんだかどうかなってしまいそうで... 続きを読む
  • おでかけ関係の記事も終わりましたので、気分を変えて、ゆるっと新しいDIYを始めていきましょうか・・・。今回のなんとかしたいアイテムがこちら!!スパイスラックです。。。2013年におまつりの木工ワークショップで息子が組み立てました。。。長男DIYデビュー(楽天ブログの記事)↑当時小学1年生だった息子。。。の釘打ち姿、そしてこの棚の最初の状態を見ることができます。ワークショップで作るには作ったけども・・・。実はそ... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク