2016年03月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • 以前長椅子の座面をリメイクで、座面を張り替えずにリメイクしたことがありましたが・・・。我が家の使用状況が過酷過ぎるのか・・・(^_^;)(^_^;)(^_^;)数年の間に 塗装が剥がれてみずぼらしい感じになってきちゃいまして。。。白い椅子の座面を染めQを使って、黒くしてたんですよ。。。その時は、いい感じになってくれたのですが。。。現在(BEFORE)は、こんな感じ。。。近づいてみると、こんな感じ。。。もう一度、染めQを使っ... 続きを読む
  • 隙間の方も埋めていきます。こないだ スチロールかすまみれになりながら切った端キレ。これにも、レンガの目地部を書き入れます。そして、はんだこてで、溶かしていきます。今度は周りにも目地を入れようと思ったら、レンガ部が波波になって少し小さくなっちゃいました(^_^;)端っこなので、もう何も混ぜないから(スミマセン、面倒で・・・)せめてぼこぼこに・・・と思って はんだで色んなとこに オトシマエ付けました(-_-)/~~... 続きを読む
  • ただの試作なんだから~もういいでしょ~~っていう声が聞こえて来そうですね・・・(~_~;)うららか☆ものづくりCafe 管理人burubon。です。あいかわらず試作レンガ作ってます。いろいろやりたいこともあったのですが、用事を済ませてたりしたら、DIYする時間があんまりなくって・・・(^_^;)今週も伸ばし伸ばしのネタになりそうです。。。スミマセン(__)でもね、でもね(自分なりに)頑張るからまた遊びに来てくださいよー(*^_^*)前... 続きを読む
  • こんばんは~~♪気が付けば3月下旬。。。早いですね~。いつもこんなことを言ってる気がしますが・・・。会社の4月からのカレンダーを貰ったりしてGWの予定なんかも立てたくなっちゃいますね。我が家も例年通りどこかにキャンプに行く予定なのです。。。行った後に、ゆる~り記事UPしますね。今回は主人が予約してくれました。ホントはね。。。せっかくの連休なら遠くに行きたいんですよ。。。今回も、岡山とか、広島・・・とか ... 続きを読む
  • こんばんは♪最近 なんか時間に追われてて・・・年度末だからなんでしょうか?!せっかく訪問していただいてても すぐに訪問できなかったり、コメントのお返しが遅くなったりしております。ホントスミマセン(__)気持ちは、いつだってブログ寄りなんですけどね。。。毎度毎度ゆるい内容でも 出来る限り 日々の更新はちょっとずつしていきたいと思っていますが・・・。やっぱり毎日は厳しいかもです。。。しかし、そこはゆるブロ... 続きを読む
  • 発泡レンガの色塗り、一応完了したので、次は目地を入れます。・・・ここでもいろいろ考えたんですよ。。。本物の目地材を使うとか・・・紙粘土で・・・とか・・・。でもね、ワタシが採用したのは 一番安くて単純な方法。。。アクリル絵の具♪濃い目グレーがいいので早速混ぜます♪でもね、これアクリル絵の具でもありませんでした(^_^;)(^_^;)(^_^;)工作用絵の具です♪多分、乾いたら耐水性になる感じは一緒なんじゃないかと・・・。水... 続きを読む
  • 100円ショップダイソーの暑さ12ミリの発泡スチロールを使って、レンガ風のものを作ってみようという企画です。そして、うまくいったら 大きいところでも試してみようかな~~なんて思ってます(*'▽'*)レンガっぽくするために、ごつごつとした感じにするには・・・と考えて何かで見た石灰を混ぜるという方法を試してみました。砂でもいいかもしれませんね。・・・で、色を塗ってみたのですが・・・。重ね塗りもせず ただそのまんま... 続きを読む
  • 発泡スチロールのレンガ、皆さんにいろいろお褒め戴いて、ノリノリで製作中です。・・・で、作りかけていたリビングのドアのこと、忘れかけておりました。。。実は、ある程度できたので、 ちょっと急いでしなくっちゃっていう気がしなくなってきて・・・。今小休止中なのです。ですから、今日はできたところまでをお見せしようと思います。・・・で、次回から レンガシリーズで行こうかな。。。っと。小ネタを挟みつつゆるりだら... 続きを読む
  • はんだこて?はんだごて??今日は、久々にダイソー様のはんだこてを活用したいと思います。以前作った時の記事はコチラ→はんだこてで焼印風のプレートを作った時の話たまに、焼印風に文字を入れたりするくらいで、最近はめっきり登場しなくなってた はんだ様。ダイソーでは高価な400円だったのに・・・(+o+)何か使えたらな・・・っては、思っていたのです。だからまさにグッドタイミング♪コンセントを入れて 少し時間が経ってか... 続きを読む
  • 予告どおり 脱線しています~~~♪まだまだ寒い3月、お元気ですか??花粉症大丈夫ですか??せっかく付けた太陽光発電が、冬の間殆ど発電していなかったけど、最近は晴れて暖かい日も多くなってきて、だいぶ発電するようになり 嬉しいです(*'▽'*)この前のお休みに、どうしても発泡レンガ(発泡スチロールを一部溶かしてレンガみたいにするやつ)を作りたくなり、いろんなお店をハシゴしました。ハシゴした・・・って、言っても... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク