2016年02月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • BRIWAXを買いました。オシャレなDIYerの方々が必ずと言っていいほど使っていらっしゃるこのBRIWAX!!ワタシも使ってみたかったのですが・・・田舎には売ってないんです、、、(>__... 続きを読む
  • こんばんは。今日はとてもあたたかい1日でした。また予報では、明日から寒くなるみたい・・・。体調を崩されないようにしてくださいね。最近、またミーハー心で 新たなサイトに登録してみました。LIMIAっていうサイトに。。。LIMIAって、何かと言うと「建築、リフォーム、リノベーションなどの住まいづくり、 及びインテリアや収納、DIYなどの暮らしに関するアイデアが毎日多く公開されています。また、自分自身でアイデアを発信... 続きを読む
  • なんか納得いかない。。。って、もやもやしてた 非常口表示兼ブレーカー隠しです・・・が、週末時間ができたので、ペイントしてみました。当初、下に養生をして、べったり塗ろうと思っていたのですが・・・いざ、塗ろうと思ってから 刷毛の先にちょこっと付けて塗るなら、掠れた感じになるし、下に養生もいらないかな・・・って気が変わって・・・こんな感じにしてみました。ソフトなツヤのミルキーホワイトという色を使っていま... 続きを読む
  • 久しぶりに、インテリアの本を買いました。ステキな本はたくさんあるけど、見過ぎちゃうとついついマネしたくなっちゃって オリジナルが生まれにくくなるかなぁ・・・って、思っていたのですが・・・ネットでちょこっと見て、是非読んでみたいと思ったのが、コチラ【送料無料】 インダストリアルスタイル エイムック 【ムック】価格:1,620円(税込、送料込)ウェアハウススタイル価格:1,296円(税込、送料込)実は、ポンパレモ... 続きを読む
  • 訪問してくださる皆様、本当にありがとうございます(__)暖かい応援に支えられて日々頑張ることができます!!さて、作っている 非常口表示兼ブレーカー隠しです・・・。4枚の板を1枚ものに変えます。使うのはタッカー!!パチンパチンと裏表から何か所かずつ・・・。裏表からがポイントです。どちらか一方だと板としては弱いので。。。取っ手は、サドルバンドを使います。以前買っていたもので、20ミリと大きいのですが、塩ビパイ... 続きを読む
  • ほんのり色をつけたかったので、オイルステイン(ウォルナット)を薄め液で薄めて…。今回は、ウエスで塗布しました。箱の部分は、もっと濃くしたくて…刷毛で、薄めたオイルステインを塗布。さてさて文字ですが…。有料でフォントを買ったりしたら、カッコイイのがあるのかもしれませんが…。今回は、年賀状ソフトに入っていたフォントの中から、良さそうなのを使います。ダイソーデザインカッターで切り抜いてステンシルにしますよ♪... 続きを読む
  • 前記事で、ブレーカー隠しを作りたい気持ちについては、いろいろ書きました。さて、作って行きましょうか・・・。使うのは、野地板。ホームセンターで、束で安く売っています。我が家は、小屋づくりの外壁材から、ちょっと拝借しました。・・小屋、早く仕上げろよ~~って、感じでしょう・・・。土曜日も、話だけは出たんですよ、主人が「そろそろ張ろうか・・・」って・・・。でも、なんだかんだぐうたらしてたら、小屋の方は何も... 続きを読む
  • いきなりBEFORE写真失礼します。以前、勝手口の扉のところの普通の扉が嫌でかなりなんちゃってな 二重ドアを作っておりましたが・・・その時の記事はこちら↓http://porttoleaf.blog.fc2.com/blog-entry-68.htmlだんだんその上のブレーカーが気になってきまして・・・。変えたい願望がふつふつと・・・湧いてきました。ここに、扉の付いたブレーカーカバーを付けたいのですが・・・それだけで、済まないのが ワタシburubon。なのです... 続きを読む
  • 頑張って作った 工業系パレットシェルフのまとめを作ってみました。順番に並んでいますので、タイトル(色が変わります)をクリックするとその記事にジャンプします。良かったら、製作過程+αをおさらいしてみてくださいね~~(*´▽`*)1 ウッドパレット大量仕入れ中2 ウッドパレットを使っていろいろDIY まずは解体3 ダイニングのここを変えたいの!パレットでなんとかしよう4 とりあえず現状を最大限に生かします5 塩... 続きを読む
  • 突然ですが、皆さんの地域で売ってる灯油缶の色は、赤ですか青ですか??以前、テレビで地域によって売られている灯油缶の色に違いがある・・・なんていうのを見たことがあります。でも、ワタシが行ったホームセンターは、どっちもありましたケド・・・。。。20Lが赤で18Lが青でした。義母は、長年 ストーブ派なので、「灯油缶いっぱいあるからあげるよ~~。」って言われたのですが・・・実際、青4個赤1個の過去に使われてた・... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク