2015年11月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • 端っこがぐらぐらしてしまった 手作りの天板です。。。自分で わからないながらにも 彫刻刀で削ったりして ちょっと加工をして、色も2回塗り直しているというお気に入りの天板なのですが・・・。ボンドとビスだけで接着していたので、隙間に汚れが溜まったり、ボンドのはみ出しで透明の被膜ができて 塗料も入って行かないところがあったり・・・いつか機会があったら 修繕したいな・・・とは、思っていたんですよね。その ... 続きを読む
  • こんばんは!うららか☆ものづくりCafe 管理人burubon。です。お元気ですか??昨日から 必要に迫られて 始めた新シリーズ!!しかしながら、なぜか この時期・・・行事や用事が多くってどうにもこうにも進みません。。。今日だって早く帰ったら続きを・・・と思っていたのですが、帰ったらもう夕方だし、外は寒いし・・・で、また来週に持ち越されそう・・・。。。まぁ、平日でも 何かできる日があれば 無理しない程度に何か... 続きを読む
  • 寒くなってきました。ここ南国九州熊本では、暑い→寒いに切り替わるのが突然です。つい最近まで、朝はそこそこ寒いけど、日中や夕方は長Tくらいでも普通に過ごせていたのに・・・。布団も薄いもので大丈夫だったのに。。。今は、着るものも4枚超えで、カイロも腰に貼ってみたり・・・。。。ヒートテック的なあったかい肌着が手放せなくなってます。そうです。こたつが恋しいです♪一番上の写真が(この前も載せましたが)我が家の... 続きを読む
  • 三連休のある日。。。お天気もそんなに良くないけど・・・娘と小さな秋を探しに ちょこっとドライブ(*´▽`*)公園でも 少し色づいた葉っぱが見られました。赤い服で赤い滑り台に一体化する娘。サザンカもきれいに咲いていました。あっと言う間に11月も終わり・・・。。。この時期は、結構行事が多くて、今年も 名所と言われるところに紅葉見に行くのは無理そうだけど・・・探せば、どこにでも 秋があるものですね。。。  読ん... 続きを読む
  • クリスマスツリーを飾るにあたり、テレビの位置を冬季限定で動かしました。普段は、白っぽい板壁の側に置いてあります。埃防止にラグなどしばらく片付けていたけど、やっぱり寒くなってきたので、そろそろ出さないといけないかな~。コタツ敷き、洗ったりしたら、くたびれたので、買い替えも検討しています。。。そして、気を抜くといつも散らかってしまう我が家。。。(^_^;)(^_^;)(^_^;)2月頃に手に入れた リンゴ箱を積み重ねた... 続きを読む
  • 最近、ブログに上げるのも3歳の娘のことばかりで、まだまだかまってほしい盛りの小3 息子ミナトに申し訳なかったかな・・・という想いがありました。。。確かに、ミナト・・・体もぐーんと大きくなって、休みの日に家族で出かけると言っても、(特に買い物なら)友達との約束があれば、そっちに行ってしまうので・・・お休みの日などにべったり過ごすのは少なくなって来てて・・・。・・・そんな ちょっと一見親離れしているかの... 続きを読む
  • アラフォーパート主婦です。今のところ主人からプレゼントをもらえる予定もないのですが、ワタシだったら、こういうものが欲しい・・・という夢の企画です。。。クリスマス、誕生日プレゼント、ちょっとしたお返し・・・などなど食べ物消耗品以外で同じ年代の女性に送るプレゼントを贈るのに 何にしようって悩んでる方は、ご参考にされてください。但し、多少マニアック入ります。寒いこの時期。。。ランチにスープがあるとほっこり... 続きを読む
  • おはようございます。三連休終わって今日からお仕事・・・という人も多いのでは??がんばりましょうね♪オンデュリン屋根を取り付けるために、下地になる木材を入れます。一部だけ斜めカットをして、取り付けやすいように。。。波板の山が来る位置に下地の木材を入れました。最初から計算していたわけではないので、とりあえずこんな位置になりました^_^;屋根は、外壁材を張って、色も塗ってから最後に張ろうと思って・・・木材の... 続きを読む
  • 写真ではたった1枚ですけどね。久々にオンデュリン切りました。やっぱり切りにくい(^_^;)丸鋸で切っったら早いのかもしれませんが・・・。その場合、一度使った刃は、オンデュリン成分が付いてしまうので、新しい刃への取り換えが必要です。手鋸で切ったので、途中オンデュリンのねばねば成分が邪魔して、刃が進みませんでした(>_切ったことはないですが、テレビの通販で宣伝してるような 万能ばさみだったら切れるかもしれないで... 続きを読む
  • やっとクリスマスツリーを出しました。実は、ハロウィン通りなんて言ってた廊下だけは、すでにちょこっとクリスマス風の飾り付けにしていたのですが・・・。まだ写真撮れてません。大したことないけど、また廊下はそのうちに。。。2年前に studioCLIPで購入した一目ぼれのナチュラルなツリー♪まつぼっくりが付いているのでこのままでも充分可愛いです♪昨日の夜に組み立てだけして・・・朝から 飾り付けをしました。光るもの(電... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク