2015年10月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • ハッピーハロウィンいかがお過ごしですか??結局何も準備していないのですが、せめて気分だけでも・・・と、朝食のパンにデコペンで落書き・・・。。。これだけでも 子供たちのウケが良かったです♪そして、この前 長崎行ったとき、ちょこっと食べた豚角煮まんが美味しくて。。。皮を手作りして豚角煮まんを作ろうかな・・・と思っていたのだけれどどういうわけか残り物ビーフン炒めで ビーフンまんになりました。ちょっとはじけ... 続きを読む
  • 毎日をちょこっとDIYでちょっとだけ楽しく♪うららか☆ものづくりCafeへようこそ(__)このブログは、築8年の我が家をDIY、セルフリフォーム、リメイクなどで Cafe風な居心地のよい空間にしていこうと奮闘する様子を記録したものです。一口にカフェと言ってもいろいろ。。。アンティークな感じの純喫茶も好きだし、JUNKな感じのカッコイイカフェも好き♪ポップな感じも捨てがたい・・・。できれば、一部屋ごとにテイストの違う テーマ... 続きを読む
  • 以前カラーボックスを利用して作ったパタパタ扉のキャビネット。出来た時の記事はコチラ→なんとか完成あんまり深く考えずに扉の蝶番は、セリアの小さいもの(軽量な装飾向きのもの)を使っていましたが・・・。やはり何度もパタパタと開閉するには弱かったらしく。。。所々外れては、補修の繰り返し。。。なので、今回が初めての補修ではないのですが・・・(^_^;)扉に対して、蝶番が弱いので、こんな状態になってしまいます。やっぱり... 続きを読む
  • 約1年半前 ウッドデッキが素人でもなんとか造れたことで思い切って始めた小屋づくり。。。ウッドデッキと違って 覆う部分が多い分、費用も掛かります。ちょっとした手間も。。。主に休みの日にちょこっとずつしか進めてないんで、まだまだゴールは見えない感じ。コンパネの外壁を張って、防水防風透湿シートを張った状態でどれだけ過ぎたでしょう??夏の日差しや度重なる台風からも 小屋やその中身を守ってくれたシットール。... 続きを読む
  • お土産にね、カステラを買ったんです。大浦天主堂下の清風堂さんで。試食もさせてもらったけど、チーズ味のカステラがとっても美味しくって♪冷やして、食べるのがおススメです。いろいろ楽しいことや、迷うこと(必ず長崎に来ると道に迷ってしまいます(^_^;))も沢山あったけど。。。軍艦島や 稲佐山、亀山社中等々には、予約がいっぱい&時間が足りない等々で今回は行くことができませんでしたが、それでも十分長崎を満喫できた... 続きを読む
  • 九州在住なので、グラバー園には子どもの頃から何度となく行っているけれど・・・行く度に新たな発見があります。今は、レトロな建物がとても好きになったので、これからのセルフリノベーションやDIYをする上でも、とても参考になりました。・・・敢えて、ワタシの下手な説明いらないですよね。。。(^_^;)今回は、予約した旅のプランで、園内マップと音声ガイドペンの貸し出しっていうのも付いていたので、知りたいことは、そのマップ... 続きを読む
  • 長崎に行って来ました(^○^)ちょっとした観光旅行と 友達の家に遊びに♪お家も新築してからまだ行ったことはなかったし、最近赤ちゃんが産まれたので、これは行くしかないと思って。。。最近キャンプが多くて、年に数回近隣の県などに宿泊する機会はあったのですが、ホテルに泊まることはあんまりなかったので、今回はホテル泊で 久々に「旅行」って感じの旅をしました。平和公園をお散歩したり、あんまり観光では通らないような ... 続きを読む
  • 100円雑貨+αでインダストリアル風コンロ周りに挑戦するちょっとコンロ周りから手を広げて、キッチン全体 システムキッチンの扉などリフォームしたい気持ちが出ておりますが(^_^;)いったんこれで区切りを付けようと思いまして、まとめ(もくじ)を作りました。色の変わってるタイトルのところからその記事にジャンプします。おさらいしてみてくださいね~~。1.BEFOREと買ったもの2.セスキ+激落ちくんでまずは大掃除♪3.黒くする4.... 続きを読む
  • 小屋の外壁・・・。土日のある日。あんまりにも 外壁が張られていない期間が長かったもので、もう主人を待ってても埒が明かないかなぁ??・・・と、まず自分からちょっとでも進めてみることに。。。外壁3面は、下を少し重ねて張っていく下見張りにしようと思っていますが、透明波板を張った面は、隣がウッドデッキで、あまり水もかからないので、普通に張っていくことにしました。そして、思い立ったら行動してしまうワタシburubon... 続きを読む
  • もう忘れ去られているかもしれませんが、小屋を作っているburubon。です(*^_^*)構造、屋根など大きなところは主人と一緒に進めています。しかも、小屋づくり始めてからもうそろそろ・・・1年半。。。やっと最近、オンデュリンっていうフランス製の波板の屋根を張り終わり・・・。。。っていう感じなのですが、実はまだちゃんとした外壁がありませんでした。壁はあるんですよ。コンパネの!!(これまでのいきさつを知りたい方は、P... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

バラのアーチに憧れて・・・ Jun 07, 2023
TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク