2014年12月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • もう少しで、日付が変わって、平成二十七年ですね~~~((((*゜▽゜*))))一つ、やり残していたことがあって、それが気になってまして・・・昨日 トイレの漆喰塗りました。一面だけ残していたんですよね・・・。ついでに、以前塗ってたところで、薄かったところにも重ね塗り(^u^)ペタペタ厚めに塗っていきました。読んでくださってありがとうございます。にほんブログ村来年もステキな1年でありますように☆彡... 続きを読む
  • こんばんは。数日前にカーテンタッセルの引っ掛ける部分(細くなっているところ)が切れたので、なんとかしなければ・・・って思ってて。。。100円ショップでも、今はエレガントなものとかカワイイタッセル売ってますよね。そういうのにしようかな・・・とも思ったんだけど・・・うちのリビングのテレビ周りエリアは、実はちょこっと男前なインテリアを目指していて・・・。。。エレガントな房(総?)の付いたのとかは、ちょっ... 続きを読む
  • こんばんは(^^)大掃除 進んでますか?年賀状書きました?年末で、なんだか慌ただしいですね。この間、購入したstaubの鍋を使って、みかんジャムを作ってみました。みかんよりりんご派の我が家では、りんごは「剥いて~」ってリクエストが来るけど、この時期大量にいただくみかんは、ちょっと余りがち…。気を抜いていると、下の方が腐ってきて、勿体ないことになってしまいます(+o+)そこで、なんとかみかんを大量消費する方法はな... 続きを読む
  • クリスマスが終わって、一気に年末って感じになりましたね。。。お元気ですか???ワタシもなんとか生きてます♪こういうことが書けるんだから、結構元気になってるのかな(笑)学校で、鑿を使って、ほぞを作ったり、蟻継ぎを作ったり・・・だけど、自分の体力のなさを実感しています。一生懸命やるんだけど、力がなくって、なかなか進まなかったり、時間がかかったり・・・・・・。。。すぐに疲れてしまったり・・・。。。同じ素人で... 続きを読む
  • メリークリスマス!!お元気ですか??大したことはしていませんが、ツリーを飾って、モスチキンとケーキを食べました。5年ぶりくらいに、ケーキ屋さんの美味しいケーキ買いました(^O^)ここ数年は、節約のために スポンジのみ購入しての、セルフデコレーションケーキでした。それも楽しいけど、やっぱりお店のケーキ美味しいですっ♪来年は、ツリーにLEDの電球買いたいなぁ。。。皆さんにステキなクリスマスが訪れますように。。。... 続きを読む
  • こんばんは(__)気づいたら20000アクセスを超えておりました(^O^)訪問してくださる皆様のおかげ・・・と感謝しております。本当にありがとうございます。最近、いろいろと落ち込むことも多く、悲しい気持ちになることも多かったのですが、また気持ちを新たに少しずつ頑張って行こうと思いました。冬休みに入ったら、また何か作りたいな・・・とも思っています。とりあえず、ハードルを下げて、欲張らずに、お母さん業がちょこっとで... 続きを読む
  • 注文していたstaub(ストウブ)のお鍋が先週到着しました(^O^)思った通りの深い赤(グレナディンレッドだったかな?!)で、凄く気に入りました♪海外正規品とのことでしたが、ショップさんの日本語での説明書もあって、シーズニングの仕方なども載っていたので良かったです。写真の説明書は、英語と中国語のようですが・・・頑張って、レシピ訳してみるかな(笑)まだ使っていないんですが、カレーなど普通の料理がどんな味になるん... 続きを読む
  • 熊本にもコメダ珈琲店がOPENしたので、行ってきました(^O^)数年前に愛知の友達の家に遊びに行ったときに連れてって貰って・・・トーストやゆで卵の付いてくるモーニングってものにびっくり\(◎o◎)/!その後、ケンミンSHOWで、愛知周辺のモーニングのことを見て、なるほど~~~やっぱりそうなのね・・・と、思ったものでした。行ったのは、夕方の時間なので、今回はモーニングじゃないですが、メニュー表見たら、小倉あずきは、10... 続きを読む
  • こんばんは(*'▽'*)寒い日々が続いております。皆様、雪の被害や風邪などの感染症、大丈夫ですか??昨日一昨日は、南国熊本も冷えまして・・・。。。道路脇の気温の表示が昼でも6度とかでした。何日かかけて少しずつ、壁を貼りました。殆ど主人がやってます(ゝω∂)慣れない斜めカット&貼り付けは、結構大変です・・・。。。だけど、やっぱり形になってくるとウレシイですね。毎度毎度こういうことを書いているような気もしますけど... 続きを読む
  • 頑張って、勉強していますよ~~。大工道具の取り扱いに入りました。プロの方から見たら、基本の基本のような道具なんでしょうけど・・・実物を見たり、触ったり、名前を知るのも初めてという道具もあって、テンション上がります(^O^)先日墨付け初体験しました。墨壺・・・自動巻取10m!糸切れしにくい『剛糸』!タジマ パーフェクト墨つぼ EVOX M 墨壺 PS-EVOX-M TAJIMA価格:3,132円(税込、送料別)この商品よりも もっと和風... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク