2014年10月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • ハッピーハロウィン♪いかがお過ごしですか??特にパーティーとかするわけじゃないけど・・・かぼちゃがあったので、かぼちゃ君の顔風に切ってみました。(包丁でね。)これが精一杯(笑)去年は、こんな仮装風なこともやってました。読んでくださってありがとうございます(__)ランキングにも参加しています。にほんブログ村ありがとうございました(__)明日もいい日になりますように☆彡... 続きを読む
  • こんにちは。随分寒くなってきましたが、みなさんお元気ですか??ワタシも、だいぶいいです。もしかしたら、受かってるかもしれない保育士試験2次のために色鉛筆を購入しました。無印の36色(?)くらいの色鉛筆を持っているんですが・・・軸がみんな同じ色のため、いざ使いたい色を探そうとすると時間が掛かってしまって・・・。この際だから、持っていて気分の上がる色鉛筆を探そう・・・と、ネットでいろいろ検索していると・・... 続きを読む
  • こんにちは。金曜日にやっと衣替えをしました。衣替えついでに断捨離で、数を決めて・・・とかいろいろ調べたりして考えてみたのですが、やっぱりきちんとしすぎるってことができない性格みたいで、感覚に身を任せて、不要と思われる多くの服をとりあえず箱やゴミ袋(仮に一定期間入れておく・・・)に入れました。主人の服は、ポンポン とりあえず箱に入れられるのに、自分のとなると、ちょっと考えますね。。。たまに身内などか... 続きを読む
  • こんにちは。昨日は、期間限定記事で、自分の近況なんかをつらつらと書いていたんですが・・・出来上がったブログ見て、長すぎて、読めども読めども下のブログ村バナーが見えてこなくて・・・自分でも引きました(笑)最後まで読んでくださった方はありがとうございます(__)今日は、調子がいいburubon。です。さてさて、たいしたこともしていないのですが・・・もうすぐハロウィンってことで・・・去年100円ショップでちょっとした... 続きを読む
  • こんにちは。うららか☆ものづくりCafeへようこそ♪いつも読んでくださってる方、ホントお世話になってます(__)初めての方、いらっしゃいませ(笑)Cafeってタイトルだけど、お店のブログではなくって、ちょっと変わったw主婦がなるべくお金をかけずにカフェ風空間を作るべく、DIYやリメイク、セルフリフォーム、カッコよく言ったらセルフリノベーション?!していくブログになります。今日は、ちょっと自分の最近のことを書いてみよ... 続きを読む
  • こんばんは(__)途中まで、(ほぼ終わりまで)書いていた記事が消えちゃいました(>_... 続きを読む
  • こんばんは。上の写真の右下に空洞あるのわかります??ここに汚物入れや掃除道具を収納できたらなぁ・・・って思うのですが、ちょっと奥まってるので、扉式だと、使い勝手が悪そう。。。そこで、ここにキャスターを付けた引き出し風のものを作ってしまおう・・・!!と、構想して、随分前に丸鋸で切ってました。ラダーを作ったくらいの時ね(ゝω∂)箱の底だけ、12ミリの合板を使って、残りは、タンクレス風にタンクを隠した時のなん... 続きを読む
  • こんばんは。今日、保育士試験も無事終わったので、帰りに 熊本市動植物園に寄ってきました。家が試験会場とそこそこ離れているので、公共交通機関でも行けないことはないけど、2日間とも、主人に送迎してもらいました。パパさん、ありがとうね!!ホント普段言えないけど・・・感謝しています(〃'▽'〃)(見てくれてるかな?)最初は、1日目の方が、試験科目が多いので、1日目の試験待ってる間に子供たちを連れて行ってくる・・・... 続きを読む
  • こんにちは!いよいよ明日明後日は、台風で延期になっていた保育士試験(一次)があります。日々DIYを楽しんで来て、どっぷり勉強漬けっていう毎日を送って来た訳じゃないのですが…(^o^;(^o^;(^o^;受けるからには、頑張りたいと思います。ちなみに、保育士試験は3年間科目の合格が有効になります。ワタシは、昨年初受験で5科目合格してるので、今年は4科目の受験です。頑張りますね(*'▽'*)こちらもポチッと応援していただけたらウ... 続きを読む
  • これまでは、ガーデニングにまで手が回らなかったのですが、多肉ちゃんを少し増やしてみようと思って、挑戦してみました(o^^o)リンクさせていただいている ももさんが、多肉ちゃん増やしされているのに影響を受けまして…(*´▽`*)ちょこっとネットでも検索して、二種類の方法で試してみました(^^)詳しくなくって…^^;多肉ちゃんの名前すら分からないのですが…(^_^;)ちょっと伸びて来た写真のこの子は、思い切って茎を切り、何も入っ... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

壁面収納を布で目隠し Oct 05, 2023
重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク