2014年07月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • こんにちは。いつも うららか☆ものづくりCafeに遊びに来てくださってありがとうございます(__)皆さんのコメントやブログ村の応援ポチやfacebookいいね!、拍手などに励まされていつも楽しくDIYして、ブログを更新できています。本当にありがとうございます私事ですが、試験が近づいてまいりまして・・・^_^;^_^;^_^;^_^;^_^;^_^;^_^;ついついブログやDIYの方が楽しいので、試験勉強が後回しになってしまっていて。... 続きを読む
  • こんばんは。更新が開いてしまいました。ゴンドーシャロレーオートキャンプ場という熊本県の阿蘇郡南小国町にあるキャンプ場で、オートキャンプしてきました。ここは、標高900Mで、とっても涼しくて、眺めの良いキャンプ場です。オフロードのコースも併設しているので、日曜日は、ライダーさんたちで賑わってました。こんな感じで設営してました。雨合羽を干してますが。。。^_^;キャンプで、全日程晴れるのは稀。雨具の準備も... 続きを読む
  • 先日、息子が無事に8歳になりまして。。。家族でささやかなお祝いをしました。最近定番化している市販のスポンジケーキにちょっとデコレーションして作るお誕生日ケーキ♪ドラえもんのキャラのチョコレートなどを探していたけれど・・・見つからなかったので、去年と同じくマリオのチョコ2個使いとなりました。ムーンライトビスケットに、ホットケーキ用のチョコレートソースで、名前や言葉を書いています。これまで、1本100円... 続きを読む
  • こんなものを作ってみました。題して、ママ公認?!男子の秘密基地ままごとハウス作った時に、息子に自分も家(小屋)が欲しいと言われて・・・あんまりお金をかけずに作った秘密基地です。ままごとハウスのまとめはコチラ↓ままごとハウス☆まとめ結構、子供レベルな弱弱作品ですが、ちょっと家以外で、子供が一息できる場所があれば・・・と思って。。。簡単だけど、毎日の暑さにへこたれそうになりながら、数日かけて作りました。... 続きを読む
  • 屋根の下地材 ルーフィングをホームセンターで購入しました。そんなには使わないけれど、21Mで約3,500円。。。しかも、重さが23㎏もある~~~(>_... 続きを読む
  • 随分前のシリーズになりますが、まとめ記事(もくじ)を作ってみました。内容は、ままごとキッチンの最終回「ままごとキッチン☆遂に完成♪」とほぼ同じですが、もくじから、訪れる方が読みやすいように・・・。と、再度まとめてみました。それぞれ 思い出深いです(*^。^*)いろいろ細かく見ていくと、ずれたりおかしいところが多々ありますが、まあ、愛情だけは込めました(*^_^*)これまでの経過はコチラです♪順番に並んでいます。数... 続きを読む
  • こんばんは。この前、ブルーの面まで、公開していたドアですが、杉野地板を貼りつけて、もう一方の面も完成致しました(^○^)仕上がりは、写真の通りです↑取り付けなければ、オブジェのように使えるリバーシブルな外ドアです(^^♪いつものようにステンシルシート(今回は2インチ)を使って、ステンシルしまして・・・工程を飛ばしておりますが。。。茶色い方のドアには、ワンポイントで、セリアのだったかな・・・お家にストックして... 続きを読む
  • セルフリフォームの記事も増えてきましたので、カテゴリーを場所別にしてみようかな・・・と、見直していたら、随分前に書いていた「食器棚リメイク」の記事が完結していないじゃないですか\(◎o◎)/!ちょっと時間があいてしまいましたが、食器棚のリメイクAFTERと、キッチンのちょこっとセルフリフォームの記事でお楽しみください。ちなみに食器棚AFTERは、こんな感じです。(一番上の写真)↑そして、BEFOREはこんな感じでした↓... 続きを読む
  • こんにちは。トリマーを使って、窓を作ってみました(^○^)作業台の上で、しっかり押さえて、ゆっくりトリマーを前の方に動かしていきました。最初と最後が曲がったりしてちょっと難しかったです^_^;段差のできているものもありましたが。。。あんまり気にしないで(笑)キシラデコールを塗って防腐対策♪溝を合わせて コーススレッドで、フレームみたいに組んでポリカプラダンを入れたら上から 最後の1本も固定して窓の出来上がり♪... 続きを読む
  • 前から欲しかったトリマーを購入しました(^○^)まだ、そんなに活用できていないんですが、ストレートガイドのおかげで、工具が暴れることもなく、なんとか使えました。これから、いろいろなビットに挑戦して、DIYをもっと楽しみたいと思います。飾り面取りで、オシャレな腰壁づくりやフレームづくりなどチャレンジしたいです(^^♪お買得電動工具 トリマービットセット付 リョービ トリマー MTR-...価格:12,096円(税込、送料込... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク