2014年06月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • 天井塗りに入りたいところですが、数年前に貼った壁紙が中途半端に貼られていますので、剥がす作業が要ります。思いっきり剥がします。だけど、糊が強力に付いているところもあり・・・結構剥がすのが大変です(^_^;)イマジンウォールペイントの晴れた日の陽だまりという、クリーム色のペンキを使って天井塗ります。助っ人(依頼人義母)もいますので、心強いです。下の方は、シートを敷いたり、敷かなかったり・・・。ちょっと楽し... 続きを読む
  • 今日から、母屋のキッチンのセルフリフォームをお届けします。ありのままのBEFORE写真で申し訳ないです(^_^;)これからお見せするのがBEFORE写真になります。もうちょっと片付ければよかったですかね(^_^;)義母が使っているダイニングキッチンになります。料理好きなのですが、全体的に物が多すぎて、溢れてしまっている感じです。うちのキッチンも人のこと言えませんが。。。築37年くらいと古いため、数年前にホームセンターの糊つ... 続きを読む
  • 洗面所セルフリフォームの過程を振り返ってみたいと思います。狭い部屋なので、そんなに時間はかかりませんでしたよ。天井と壁のペンキ塗り3日と小物づくり3日くらい・・・。他にもいろんなことを並行してやっていましたが、ゆ~っくりでも1週間くらいあればできるんじゃないでしょうか?!費用は、キッチンと合わせて3万円以内の予定です。同じペンキを使っているので、正確には、分かりませんが、天井に使った4Lのペンキがだい... 続きを読む
  • 完成していたのですが、写真が撮れていなかった洗面所のセルフリフォーム。写真も撮れたので、駆け足で、AFTERスペサルお送りいたします。画像が多すぎて重かったらスミマセン(^_^;)(^_^;)まずは、洗面所メインの洗面台周り!!AFTERです↑浴室側斜めから!!こげ茶に塗った扉は、こんな感じ!!↓生活感ありますが、タオル類は、突っ張り棒と100円ショップの籠(両方家にあったもの)を使って、応急的に、簡易な棚を作りました。い... 続きを読む
  • こんばんは(^^)洗面所のセルフリフォームです。今、オシャレに洗面室なんて言ったりもしますが、ウチの場合、築37年と古いので、洗面所ですね(^^;)どうでもいいけど…^^;このような状態の洗面台周りをもう少しナチュラルにしていきます。但し、この洗面台は、義母が自分で購入してるので、あまり大きく変えることはできません(^0^;)一番上の写真がbeforeです。白い棚板と言うのか皿と言うのか…サイドに付いた物を収納する部分が白で... 続きを読む
  • 小心者の私burubon。ですが、今日、1人でホームセンターに行って工作室をお借りしました(*^^*)木材などを購入すると、無料で(消耗品は有料)借りることができるのですが、私がそのお店に行った時は、工作室を使っている人を見たことがなく、なんとなく「使わせて下さい」って言うのは、勇気がいるんです。私、小心者ですから…。だけど、最近気になってるトリマーを、購入前に使ってみたい…との強い思いが、恥ずかしい気持ちに勝... 続きを読む
  • ありがとうございます(__)無事に形になったままごとハウスと、2歳になった娘のヨウです。ちゃぶ台やポストなど、ままごとハウス関連で作りたいものは、まだまだあるのですが。。。とりあえずこれで完成にしたいと思います。もくじを作りましたので、是非製作過程をおさらいしてみてください。↓1娘の2歳誕生日にままごとハウスを作る☆構想中2ベビーベッドをリメイクして床板に♪3最初の木枠4壁パネルをちょこっと進めてみる5窓... 続きを読む
  • 写真じゃ伝わりませんが、結構頑張った週末の小屋づくりです。基礎工事もいつの間にか終わり、土台に入りました。ウッドデッキでは、根太って言ってたけど、小屋でも根太って言うのでしょうか??地味な作業ですが、角材に穴を開けてボルトを通します。ボルトは、しっかり締めます。雨が多かったんです(T_T)カッパ着たりして、ちょっとずつ進めたんです。買い物にも行きました(^_-)厚さ2ミリコンパネを4枚と杉の2×4材を6本。コ... 続きを読む
  • いろいろDIYなど盛りだくさんの週末でした(*^_^*)お元気ですか??何の記事にしよ~~と、思って、まだ途中だった隙間収納ワゴンが「その1」止まりだったのでとりあえず、完結させてみることにします。洗濯機の隙間に木枠の状態で入れてみたの図↑落下防止に、板を・・・と思っていたけど、これ以上厚みが出るとスムーズに開閉しないかも???(^_^;)って思い、落下防止に、針金で対応することに。。。そもそも、あんまり人に見... 続きを読む
  • 朝から、晩までDIY漬けな日曜日でした(*^_^*)家族よりちょこっと早起きして、洗面所の小家具を作ったり・・・。主人の母から、キッチンのセルフリフォームを急かされて(笑)頭から全身からペンキまみれになりながら、天井他を塗ってました。さらに、小屋づくり進めてくれている主人からも、しょっちゅう呼ばれて、お手伝い。。。楽しいけれど、目が回りました~~~(+o+)今日は、片付けと、キッチンの一部分まだやり残していると... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク