2014年05月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • セルフリフォーム.com様が主催していたコンテストに応募していたら・・・なんと6位入賞 戴いちゃいました(#^.^#)入賞したのは、少し前に、作っていた古いたんすの引き出しをキッズ本棚にリメイクしたものです。このリメイクは、楽天ブログ時代に投稿していたものを、fc2にもお引っ越しさせているのですが、burubon。のリメイクやDIYの中でも、結構たくさんの方々にお読みいただいたシリーズの一つです。私のお気に入りポイントと... 続きを読む
  • こんばんは。burubon。です。2~3日前から 思い立ってカフェトレーを作ってみました。幅9センチ×1メートルの杉板1枚で作る簡単なものです。セルフリフォーム.com作り方は↑上記サイトに掲載しておりますので、興味のある方は、ご覧ください(__)ちなみに、難しいことは苦手なburubon。ですので、裏はこういう状態。。。そして、表はこういう状態になっております。高さが微妙に違ったり、切るとき波ができてしまったり(^_^;)(^_... 続きを読む
  • ままごとハウス。。。ちょこっと進めてみました♪梁・・・って呼んでいいものかどうか・・・分からないのですが、梁みたいな横に渡す角材を設置しました。上からインパクトドライバーで、コーススレッドをねじ込んでいます。屋根にする木枠も作りました。裏表2か所から留めています。サシガネで直角もチェック!!塗装なしでもいいかな~~って思ったんですが、やっぱりワトコオイルで、塗っちゃいました。塗った後、ウエスで拭き取... 続きを読む
  • 職場の近くのお店で、多肉植物などを数点購入しました。ぷっくりしていて、癒されますね~~(*^。^*)多肉ちゃんを収納するリメ缶なども作ってみたくなりました。外壁にカエル発見!!雨の季節が近づいてきましたね。。。読んでくださってありがとうございます(__)応援ポチが更新の励みです↓にほんブログ村ありがとうございました(__)明日もいい日になりますように☆彡... 続きを読む
  • 楽天ブックスで、注文していたaikoのニューアルバム「泡のような愛だった」が本日届きました(*´▽`*)前は、近所のショップで予約したりしていたんだけど、子供が小さいと、予約になかなか行けなかったり、当日お店に行けなかったり…と色々大変です。そこで、半年前くらいから、ネットショッピングを利用するようになりました(*^^*)まだ聴き込んではいませんが、通勤時などに車で聴きたいと思います(^^)気になった方は↓詳細をチェックして... 続きを読む
  • 目指しているのは、物が少なくて、整理整頓されてカフェのような家なのに。。。(>_... 続きを読む
  • この前、黒板パネルを作りましたので、今日は 3面のパネルを組むところです。と、言っても、コの字に組んで、長めのビス(ウッドデッキの時のコーススレッドの余りを使いました)で、固定していくだけなんですけどね(*^_^*)黒板も、チョークで書くことができ、早速落書きしてしまいました(^^ゞ押さえてないと倒れてしまうので、時間を空けずにサクサク取り付けていきます。子供が触ったら危ないので、ビスの先が出ないようにでき... 続きを読む
  • 久々に数時間 小屋づくりを進めることができました(*´▽`*)二段目のブロック(半分高さのハンサイ)を積んでいきます!ウチであまり使われていなかったビーチ用の傘で 日陰を作ります。ずいぶんと作業しやすい(*'▽'*)この前、何かの番組でブロックを水に浸けておくと吸着が良くなると聞いたような気がします。昨日から浸けることはできなかったので せめて直前に濡らしてみました。セメント1対砂3の割合でつなぎのモルタルを練り練... 続きを読む
  • 2度塗りして、黒板になったはずのベニヤ板。。。木枠にビス留めします。ちなみに木枠は写真の左側の物です。ビスが見えてるところは、もう一度黒板塗料を塗っておきました。これで、馴染んでくれるはず。。。読んでくださってありがとうございます(__)応援ポチ、励みにしています。↓にほんブログ村... 続きを読む
  • 側面に取り付ける木枠に 有孔ボードをくっつけて そのまま壁掛け式でも使えそうなマガジンラックを作りました♪上の段に 小さめ絵本下の段に 雑誌や大きめ絵本が収納できます(^_-)塗装はワトコオイル(*^^*)ダークウォルナット!!だいぶ活用してますがジョージスターさんで購入したステンシルで文字を入れます(^^)ステンシルプレート☆何でもアメリカ雑貨テイストにをカスタムできるDIYグッズ☆所さんの世田谷...価格:1,620円(税... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

壁面収納を布で目隠し Oct 05, 2023
重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク