[エクステリア]小屋づくり - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • 小屋づくり最終章♪3回くらいに分けるつもりでしたが、作業に没頭しましたので、外壁部分は、今回で完結できそうです(≧∇≦)ちょっと内容多めですが、よろしくお願い致します(__)外壁とともに、気になっていたのが、屋根部分の開き。。。ここから、たぶんだけど、虫とか鳥とか入ったりできそうなくらいの隙間が開いていました。。。雨もさほど入り込まないので、最後に残った外壁とともに残してありましたが・・・。。。せっかくなの... 続きを読む
  • 我が家の小屋。。。作ってる途中です・・・、、、。。。みたいなことを書きながら、普通に小屋として使ってしまってました。。。どこが未完成なのかと言うと・・・家側の外壁を取り付けておらず、防風防水透湿シート シット―ルを付けたままの状態でした。。。杉板をほかの外壁のように下見張りで張るか・・・波板にするのか・・・いずれにしても費用と時間がかかるな・・・ってことを考えているうちに、時が流れ・・・(5年くらい... 続きを読む
  • ウッドデッキの塗り替えをしたら・・・小屋の方も気になりだしまして・・・(;´∀`)片付け出したら止まらなくなりました(≧∇≦)ついついいろいろ溜め込んでしまって・・・処分したりするのを先送りにしてしまっていたから( ̄▽ ̄;)小屋の中は物で溢れてしまっていました。。。(^-^;いるいらないでさっと判断できる要らないものは袋の中などに入れて・・・とりあえず、運び出せるものは、ウッドデッキ側に運び出しました。そして・・・... 続きを読む
  • の~んびりもう何年も使いながら作っている我が家の小屋です。。。曲がってる、雑(^-^;そして、まだ外壁の仕上げが済んでないとこがある(北側)などの問題はさておき。。。年末くらいから取り組んでいた小屋のリペイントの続きをしました。。。最初に塗ったペイントもちょっと年数が経って薄くなってきましたからね・・・。。。今回使っているのは、ミルクペイントforガーデン。。。モルタルグレー(色)を下見張りで張った外壁に... 続きを読む
  • 過ごしやすい季節になったので、小屋づくり再開しました♪小屋づくり前回の復習はこちら→★・・・たまたまいいお天気の時に時間が取れてペイントできそうだったので、やってみました。。。気分がのって、特にその後の詰まった予定もなければ・・・準備片付け合わせて1時間もあれば結構ペイントできるようになってきました。。。中途半端で止まっていた小屋の外壁をミルクペイントforガーデンのモルタルグレーでペイントしていきます... 続きを読む
  • ウォリストで棚を作ったところでしたが・・・我が家は、外に小屋もありまして、そちらも万年建設中です( *´艸`)9月に奮起しまして、少しだけ進めて、東側の壁をやっと張り終わったんです。先月は、天候に恵まれる日が少なく、なかなか取り掛かることができませんでしたが、それでも数日間に渡って、ちょびっと進めたところをご覧ください(__)せっかく板を張りましたので、水に強いガーデン用の塗料でペイントしていきたいところ!... 続きを読む
  • 実は、小屋も作ってます・・・。。。そして現在進行形なburubon。だったりします・・・( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)お元気ですか??私は元気です!!暑い夏の疲れが出てくる頃ですが、のんびりできるときにのんびりして、ぼちぼちいきましょうね^^本やネットの知識を頼りになんとか作った小屋は、あまりにJUNKだけど・・・。。。基礎は丈夫に作っているため、何度かの地震や台風にも耐えています。でもね・・・まだ全部板を張って... 続きを読む
  • GWですね。。。令和のカウントダウンもはじまってますね・・・。そーんな休日にやっと重い腰を上げて、小屋づくりの続きを少しだけ進めました。。。気持ちはあったんですけどね~~。。。なかなか進められなくって…。。。あったかくなったので、この前透湿防風防水のシートだけは貼り直しておいたんです。上から重ねただけだけど・・・。今回のBEFOREこんな感じでした。。。ゴールは見えております!!とにかくこの日は、少しでも... 続きを読む
  • 忘れたわけじゃないけれど・・・。。。しかし、なっかなか長時間取り組めないでいます。。。締め切りがあるわけじゃないけれど、なんかそろそろ完成させないといけない気がして。。。それに、日常のいろんな煩悩や日々の仕事、家庭のこと、子供のことなどしないといけねいことがいろいろ絡んできて・・・自分の頭の中はいろいろパニック。。。でもね、そういう焦る気持ちもあるけれど、最近は少しだけでも良し・・・無理な時は無理... 続きを読む
  • そう言えば、南側を張ってた時もひとりだった。。。でも、その時はひとりじゃなかった。。。おんなじようなことを考えながら作業してたんだな。。。進歩してないな・・・ワタシ。。。当時の状況を振り返ってくれる方は上の色の違う↑「ひとりじゃなかった」をクリックしてください。過去記事にジャンプします。。。きれいになったシットールの上に、カットした板を打ち付けていきます♪この前の補修のお手伝いでもそうだけど、釘打ちは... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク